2018年8月23日木曜日

YAMAHA FG-151

YAMAHA FG-151

1970年代のヤマハのスタンダードモデルのFG−151です。オレンジラベルのエントリー版とも言えますが、甘くみてはいけません。ドレッノートスタイルです。これは、素晴らしいのびやかなサスティーンの箱鳴りがします。他のモデル同様に40年以上経過して奏でる音には、今の新品のアコーステックギターも負けます。FG-152がフォークタイピなら、これはドレッドノート。音量はありますね。チューニングマシンは、1:15ギア比のクルーソンタイプで、台座が歪んでいるとガタつきや音がこもります。ですので、すべて分解して防サビしてしっかりと付け直します。今となっては、高級材のマホガニーの木材の質感にはヤマハのこだわりと日本の当時のもの作りの職人さんの熱意を感じます。ネックは太め。逆にグリップ感が来ます。Japanese is great.
Top:YezoSpruce
Side&Back:African Mahogany
Fingerboard & Bridge:?
Neck:Nato






K.SUZUKI F-120 ’70?

K.SUZUKI F-120 ’70?

1970年前後?のゼロフレットギター。しかもヴァイオリンメーカーで、アインシュタイン博士もファンであった「木曾鈴木」のギター。チューニングマシンの形状から、1960年末期かもしれませんが、何しろ情報がありません。さらにこのメーカーはモデル名がいろいろあり、カタログもなしの状態。しかし、ゼロフレットは、当時でさえ、レアでした(多分)。ネックは細いのですがフィンガーボードの「アール」(曲面)が強く、調整が難しいギター。ポジションマークのドットが大きいのが印象的です。ペグは、金属製のボタンの3連ペグ。音は、粒立ちがよく素晴らしい。
TOP:スプルース、SIDE&BACK:マホガニー?、NECK:ナトー?





YAMAHA FG-152 ’76

YAMAHA FG-152 ’76

1970年代のヤマハのスタンダードモデルの152です。オレンジラベルのエントリー版とも言えますが、甘くみてはいけません。これは、素晴らしいサスティーンの箱鳴りがします。他のモデル同様に45年以上経過して奏でる音には、今の新品のアコーステックギターもはっきり言って負けます。チューニングマシンは、1:15ギア比のクルーソンタイイプで、台座が歪んでいるとガタつきや音がこもります。したがって、すべて分解して防錆してしっかりと付け直します。今となっては、高級材のマホガニーの木材の質感にはヤマハのこだわりと日本の当時のもの作りの職人さんの熱意を感じます。飴色のトップとバインディングは、「色気」を感じます。
Japanese is great.
Top:YezoSpruce
Side&Back:Sapere
Fingerboard & Bridge:African Mahogany
Neck:Nato





YAMAHA FG-401B ’79

YAMAHA FG-401B  ’79

1970年代のヤマハのフラッグシップモデルのBです。Bのつかない401は、サイド&バックがコーラルローズですが、Bは、パリサンドル。アタック感のあるサウンドには驚きます。45年以上経過して奏でる音には、今の新品のアコーステックギターででないですね。マーティンでさえ。無理。はっきり言って。チューニングマシンは、金メッキのヤマハロトマチック™です。安定感があります。フォークタイプの402、402Bと合わせて、ヤマハ「オレンジラベルの集大成」ともいうべきでしょう。
TOP:えぞ松、SIDE&BACK:パリサンドル、NECK:ナトー?、LOGO:スノーインレイ






YAIRI YF-120

YAIRI YF-120

このギターの存在すらほぼ知られていないレベルのレアなものです。ゼロフレットであることのみならず、内部構造がXブレージングではなく、ノーブレージングです。音は、素晴らしい。サドルのスロットが特殊で、この加工だけで、かなりの時間がかかりました。YAIRIのロゴも初めて見る形状です。KとSがないことも重要です。
骨董品級のギターです。






YAMAHA FG-201B

YAMAHA FG-201B

このヤマハFG−201Bは、素晴らしい音質です。リペアに時間を要しましたが、音がヤマハらしい明るいサウンドよりもヤイリやモーリスの粒立ちの深いサスティーンを持っています。購入していただいた方からも、喜ばれました。ドレッドノート形ですが、フィンガーピッキングで心にしみる箱鳴りがします。材質がいいのでしょうか。虎杢が散見されます。
このモデルのもう一つの特徴は、Bでありながら、エンドピンが白点付き、ブリッジピンも同じく、白点付きである事。個人的には、ヤマハのドレッドノートでは、最高のサスティーンを感じます。上質の木材のためでしょうか?
Top:YezoSpruce
Side&Back:Sapere
Fingerboard & Bridge:Palisander
Neck:Nato






新着情報

  YAMAHA FG-402 Top:Ezo Spruce Sid&Back:Coral Rosewood Neck:Nato